家庭にあるフライパンで簡単に作れる、具沢山な豚汁です。
日本料理は偶数を嫌うので、材料の数も7種類にしています。
下準備が大変なこんにゃくなどの素材は使わず、切って煮るだけで美味しくなる食材を使います。
一汁三菜を毎日作るのは大変ですが、これがあればおかずがわりにもなるので便利な一品です。
材料をすべて同じ大きさに切り全部を冷たい状態から煮ることで、均一に火が入り短時間で作ることができます。
切る順番は、肉を最後に。そうすればまな板が汚れて途中で洗う必要もなくなります。
切ったらすぐにお鍋に。右から左に流れるように作業します。
材料から旨みがたっぷりと出るので、特別な出汁を用意する必要がありません。