東京インターナショナル バーショー内で行われる女性だけのカクテルコンペティション「なでしこカップ」で2017年に優勝をした母の日の為に作った、1輪のカーネーションをイメージしたオリジナルカクテルです。
このカクテルに入っているものには全て意味があります。
【ボビーズジン】
母の日のプレゼントには欠かせないカーネーションのルーツであるオランダのジン。18世紀ごろにオランダから日本に輸入されたことがきっかけで日本でカーネーションが広まりました。
【エルダーフラワーのリキュール】
エルダーフラワーの花言葉は「思いやり」です。母にぴったりな花言葉だと思い、使用をしています。
【ハスカップのシロップ(ドラキュラの葡萄)】
出身地である北海道名産のハスカップです。ハスカップは不老長寿の秘薬と美肌と言われています。母に長生きしてほしい。綺麗でいてほしいという意味を込めて使用しています。
【バニラビターズ】
甘味を足すために使っているのですが、バニラは滋養強壮の効果があり、こちらも母に長生きしてほしいという意味を込めています。