基本中の基本のパスタですが、フライパンを振り炒めて作る今までの一般的なペペロンチーノとはまったく違う作り方です。パスタは2.5%〜2.7%という高濃度の塩水で茹でます。塩分が高い湯で茹でることで、コシが出て表面がツルツルになります。ニンニクの切り方は2種類。厚切りでオイルに香りを移し、表面積を増やした薄切りで食感を出します。
パスタはフライパンで炒めて混ぜれば混ぜるだけデンプンが出て不安定な味になります。ご紹介する作り方だとパスタを炒め混ぜないので、パスタ、オリーブオイル、ニンニク、唐辛子全ての味が際立ったペペロンチーノができます。しかも簡単で理にかなった作り方です。
イタリアン
アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
