1961年大阪生まれ。
大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、1981年に神戸「ドンナロイヤ」に入社、1984年渡伊。
ミラノ「グアルティエロ・マルケージ」をはじめ各地で研鑽。
1986年に帰国、その後大阪本町橋(現在は北浜)に「リストランテ・ポンテベッキオ」を開店。
全国で活躍する弟子は200名近くおり、様々な名料理人を輩出する。
2004年にはイタリア文化の日本への橋渡しに貢献したとしてイタリア政府よりカヴァリエーレ章を受勲。
調理器具の開発等も行い、ポンテベッキオ独自の料理を提供する。
ミシュランと並ぶ強い影響力を持つフランス発祥のレストランガイド「ゴ・エ・ミヨ2020」でポンテ ベッキオで16点、エキ ポンテベッキオ ア オオサカで14点を獲得
イタリア発のガイドブック「ガンベロロッソ」で84点を獲得。(日本最高点を2回獲得)ガンベロ・ロッソTVにも出演。なお、日本全国で80点を超えたのはポンテ ベッキオのみであった。
【メディア出演】
・関西テレビ「はらぺこキッチン極」レギュラー(2008年〜2009年)
・毎日放送「魔法のレストラン」
・朝日放送「週末の探検家~夢羅針盤~」、「ごきげん!ブランニュ」、「過ぎるTV」
・NHK「きょうの料理」レギュラー (1994〜)、「ぐるっと関西」、「あさイチ」
・食チャンネル「山根大助のもっと気軽にイタリアン」全26本
【著書】
・「素材を生かす山根流イタリア料理100」
・「RISTORANTE ITALIANO PONTE VECCHIO」
・「山根大助のパスタ教室」等
【活動】
・辻調グループ校友会 コンピトゥム会長
・関西食文化研究会 コアメンバー
・一般社団法人 全日本食学会 理事
・RED U-35 審査員